「変化対応スキル×意思決定スキル×業務遂行スキル」を強化せよ!
インバスケット体験と異業種交流事例のご紹介
本セミナーは、
人事、人材開発、ダイバーシティ推進のご担当者の皆さまに、
長期的に女性リーダー・管理職を輩出し続けるための考え方とポイントを
実施事例(集合研修・異業種合同研修)をご紹介しながら、お伝えいたします。
女性を管理職に登用するにあたって不足していると言われがちな
マネジメント力、判断力、高い視座を身につけるにはどうしたらいいのか、
集合研修で実施をしていた施策を
オンラインセミナーで実施をするにはどのような展開ができるのか、
是非、本セミナーにてプログラムをご体験ください。
<こんな企業様(ご担当者様)におススメ>
今回のプログラムは男性・女性関係なく、ご参加いただけます。
・研修や施策を検討するにあたって、自分がプログラム体験をしてから決めたい
・異業種交流など新しいアプローチを通して、外部の刺激を与えて成長のきっかけを作りたい
・管理職やリーダーになるために自信を持たせる方法を探している
・女性が管理職に登用された後、なかなか職場で活躍することができていない
・女性管理職を増やしていきたいが、現状はどうしでも能力不足
(視座が高くない、経験が不足している、論理的思考の欠如など)で、どう対応していいか分からない
※参加者の皆様の情報共有、グループディスカッションが中心のセミナーです。
※セミナー参加の皆様には、事前に一部資料を共有させていただきます。
グループディスカッションを円滑に進めるために、事前に内容のご一読をお願いいたします。
─ プログラム ────────────────────────────
◆━【オリエンテーション・情報交換】
・はじめに
・参加者自己紹介
◆━【情報提供】
・女性リーダー候補育成に必要な3つの力
・研修実施事例のご紹介(集合研修・異業種合同研修)
◆━【プログラム体験】
・変化対応力診断のご紹介
・インバスケット体験ワーク
※インバスケット演習を体験いただくために、事前に資料ご一読のご協力をお願いいたします。
◆━【取り組みのご紹介】
・異業種合同研修のご紹介
・第3期募集について
※毎年好評をいただいている企業の枠を変えた育成の取り組みについてご紹介いたします
◆━本日のまとめ
・感想共有
・質疑応答
─────プログラムは変更になることがございます───
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★変化対応力診断×インバスケット演習×個別フィードバック
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女性リーダーに欠如しがちだといわれるスキルを
研修では下記4つのステップに沿って実施いたします。
①マネジメントに必要な視座・視野の開発
②効果的なコミュニケーションと後輩(部下)育成
③集団の中でのリーダーシップ発揮方法とプレゼンテーションのポイント理解
④周囲へ訴求できる伝え方と行動宣言+個別フィードバック
変化対応力診断、インバスケット演習、
個別フィードバックなどを通じて、それぞれの力を磨き・高めていきます。
<変化対応力診断とは>
今はVUCA時代と言われる通り、
世の中はいつの時代でも常に発展、変化しています。
特に現代は社会環境、経済環境の変化が著しく、
そのスピードや厳しさは増々加速しています。
社会人としてまた職業人として、
世の中の変化に遅れないように適応できるかどうかは
私たち現代人にとって重要な要件であると言えます。
今後、変化が激しいこれからの世の中を生きていくためには、
①自分らしい「ありたい姿」を描くこと、
②変化を前向きにとらえることの2点が重要です。
変化対応力診断では、8つの行動特性から変化に対応する力をみていきます。
<インバスケット演習とは>
「インバスケット」とは英語で、「未解決箱」という意味で、
演習は未解決箱に入っている案件に対して、必要な処置をとる経験を通じて、
管理者としての能力または資質を向上させる学習法の一つです。
*1952年にアメリカ空軍の依頼によりプリンストン大学の
ETS(Educational Testing Service)が作成。
1970年から日本の大企業にて導入が進んでいる.
管理職登用試験に用いられる手法ですが、
女性の能力開発用にアレンジをし、導入しています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★研修参加者の声
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
• 実習がたくさんあったことで他のメンバーとの考え方の違いが分かり、
答えがないなかで色々な正解を模索する過程が大変役に立ち、かつ飽
きることがなかった。
• 自分の役割や職場の役割など客観的に考えることができ、
これから会社に貢献していくためにどのような行動をしていけばよいか考え
実践していく機会になった。ぜひ職場でも共有していきたい。
• 現状の自分の弱み(改善したい点)を克服するために日々取組むことに
気づいた。また、周囲への接し方・仕事に対する取り組み方など多く
のことに気づいた。
• 自分の出来ていること、出来ていないことを客観的に確認できる機会
になった。
• 視座、視野の拡大は意識して取り組んでいたが、リアルな事例での体
験により意識を向ける方向がはっきりと解った。
────────────────内容は変更になることがございます───
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★1人1人の良さを引き出し、やる気を開花させる、プロフェッショナル講師
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講師:
小竹 眞由美(こたけまゆみ)
WisH株式会社/リ・カレント株式会社 プロフェッショナルパートナー
一般社団法人WoLA 代表理事
経営情報学修士(MBA)
NPO法人日本ケースメソッド協会 人材アセスメント研修認定アセッサー
<WoLA(Woman Leadership association)とは>
WisH株式会社との共同により設立した一般社団法人で、
磨けば光るダイヤモンドの原石をそれぞれが磨き輝き続けることを
ご支援することを使命としています。
■経歴:
大学卒業後、大手証券会社入社。店頭営業レディ主任となり後輩の指導・育成にも従事。
出産を機に同社を退職。
その後、大手地方銀行に入行。
投資信託販売等で優秀な成績を収める。
2001年からコンサルタント活動に従事。
2010年 多摩大学大学院 経営情報学研究科 経営情報学専攻 修士課程終了。
経営学修士(MBA)。
■特徴:
アセスメント手法を用いたビジネスリーダー研修、
インバスケット演習を活用した問題解決研修など、
個々人の強み・弱みのフィードバックを得意とする。
主にリーダー層、ベテラン層の女性のステップアップのサポートに高い評価を得ている。
特に今後は、女性の活躍推進に向けて、現場でマネジメントを学んだり、
体験する機会がまだ多くない女性に、研修の『体験型学習』を通じて、
一人ひとりの女性の意欲と能力を引き出し、自信を持って組織で
活躍できるサポートすることに想いをもっている。
教育研修、女性活躍・ダイバーシティ推進ご担当者
※個人での学びの目的及び同業者様は、ご遠慮願います。
2021年3月26日(金) 13:30~16:30
WEB配信
※お申し込み頂いた方には、後日動画視聴のURLをお送りします。
※WEBセミナーは、「ZOOM」を使ってのセミナーを予定しております。
企業様により閲覧が出来ない設定となっている場合は、
後日、営業担当より簡単な共有をさせて頂きますので
「Zoomでの閲覧ができない旨」を申し込み時にご連絡ください。
20名
無料
【WEB配信 】
※本セミナーは、参加いただく皆さんとのディスカッションが予定されております。
そのため、お申し込みの人数が多い場合は、抽選とさせていただきますことご了承ください。
※ご参加いただく皆様には、開催3日前に動画視聴のURLをお送りします。
尚、セミナー開催日前日ても当社より連絡が無い場合は、
恐れ入りますがその旨ご連絡を頂けますようお願いたします。
-
日時:2023.03.24 15:30~
場所:WEB配信
講師:堀江 聡子
【WEB講座】30~40代女性のキャリア停滞問題にどう対処する?
マミートラックから抜け出せないモヤモヤ層こそ
キャリア後半戦に向き合わせる!3つのポイント -
日時:2023.03.10 13:30~
場所:WEB配信
講師:樋口 しのぶ
【WEB講座】
D&I職場浸透の鍵となる上司へのアプローチ3つのポイント
~脱・やりっぱなしのD&I!ダイバーシティマネジメント実践プログラム~ -
日時:2023.02.03 13:30~
場所:WEB配信
講師:藤井 佐和子
【WEB講座】これからの次世代女性リーダー育成はどう進める?
~次世代女性リーダーが現場で活躍するための「全社連携」施策~