Diversity Caféダイバーシティ Café


ダイバーシティ Café - WisH ブログ

Vol.4 生井さおり
34歳×営業職 case1.働き方をかえていくための、私のスタート
2017.08.31

こんにちは。
WisHの生井です。

WisHでは、営業として日々活動をし、
毎日たくさんのお客様と、
お客様の組織課題である、
ダイバーシティ推進や女性活躍推進、
一人一人の働きがい、働き方について
いろいろとディスカッションをし、
施策実行のお手伝いをさせていただいています。

 

私は現在、
グループ会社である、リ・カレント株式会社
(人材組織開発支援に携わる)と
WisH株式会社での業務を兼務しています。

とはいえ、
職種としては同じ営業の仕事をしていますので、
お客様の課題解決に向けてテーマ、手法ともに
様々な角度からお手伝いできることを
大変ながらも、私なりに頑張っています。

 

■仕事も結婚も子供も・・・それは「普通」じゃなかった!

今後のブログでは働く女性としての視点や
世の中の施策実行の嬉しいトピックス、難しさ等
営業としての視点を通じたお話もご紹介していきます。

まず、人生初のブログなるものをアップする今回は、
私自身の話をしたいと思います。

30代半ば、営業職として10年を駆け抜けた今、
自分自身を見つめ、「私らしく働くとはどういうことか」を模索し、
「私にとっての働きがい」を見つける旅をはじめました。

 

私にとっては、今がそのタイミングでした。

というのも、
まだ社会人になる前。
仕事をはじめ、20代半ばには母と同じく結婚をして新しい家族ができ、
出産をして母になり、働きながらも子育てをする女性になることを
どこか夢みて大人になりました。

私の母は、仕事をしながら子供を二人育てていましたので、
働くこと・子供を出産しても働き続けることは、
身近でリアルな出来事として起きていました。
祖母も着物を縫う仕事をしており、我が家は女性も仕事をしていました。
見ていた私も、子供心に「そういうものなんだ。母とういものは働く人なんだ」
という受け止め方や、母として・女性としてのあるべき像を、
当時見えていた世界の中で形成してきていたのかもしれません。
(母は今も、働き続けています)

 

しかしながら、現実はどうだったか。

「職を得る」ということは実現できても、
結婚・出産というライフイベントは私には起きておりません。

「私にはまだこない」とか「仕事が忙しくてそんな暇はないから」と、
ある程度の期間言ってもいましたし、
口に出さなくなっても心の中で思っていました。
友人と比較をして、落ち込んだこともありました。

現在も、2社を兼務していますので、
仕事量が単純に考えても増えます。
大変でないはずはありません。
「何故私ばかり」という愚痴もたくさんこぼしました。

しかし今だからこそ考えてみると、
環境や状態、仕事を与えてくる上司のせいにし、
その嫌だという状態を自ら打破するような考え方を持ったり、
小さな一歩を踏み出そうともせず、
被害者意識の中でぐるぐるしていたかもしれません。

実現のために自分が動いて得られた結果であるならまだしも、
その努力や、一歩を踏み出さないまま、
ネガティブな言葉をたくさん発しておりました。

そして一向に好転しない現実。

このままでいいのかな?
その疑問を何度かきかないふりをしていましたが、

体を壊したとき、
私の姿が、こんな働き方を強いられる仕事が
「将来の自分なのか」と若手に思わせる一端を
担っていることを本意ではないと思ったとき、
立ち止まってみました。

仲のよい友人たちから聞く、家族や子供の話。
趣味も仕事も両方を楽しんでいる知人の話。

憧れる自分がいるなら、「いいな」で終わりにせず、
どんな小さなことでもでもできる一歩はあるのではないか。
先ずは自分に問うことからはじめてみよう。

 

■結婚や出産よりも先に私には訪れた、家族の看護や介護

今の働き方では、自分の大切な人達に時間をつかえない。
時間を使うバランスを、仕事とプライベートで
変えてみたっていいのではないか?と、
素直な気持ちとして湧き上がるなら言ってみる。
そう思うことは悪ではない。

このようなことを一つずつ積み重ね、私は
自分の働き方や自分らしく生きるとはどういうことかを
あらためて考えようと思いました。

 

この10年、
仕事以外に使う時間や、
自分の好きなことを探求するための時間を捻出するための努力を
しようという姿勢がありませんでした。

その事実を受け入れること事態が、
私にとってはまず大きな一歩だったのです。
ですが、わたしにとってはこのサイズが心地よい。

(散々アドバイスくれていた方はいらっしゃいましたが、
「とは言っても・・・」の言葉で退けてしまっていました。)

働き方を変えていくためのスキルは
世の中にたくさん存在すると思いますが、
掴んで活用するその前に
のぞむ自分のあり方や、その意義を自分の中で
腹落ちさせることも重要です。

当然、不要という人もいるかと思います。
素直に凄いなと思います。
でも比べても今はその方になれません。

私の場合は、自分がすっきりと捉えていないと
一時の挑戦はできても、
継続させることが難しい体質なんだろうなと
感じる今日この頃です。

変わろう!と思ってから、ひとつだけ実践したことがあります。
それは、毎週平日1日、就業後のお稽古事。
いけない日もありますが、
2年も続けられていることは、私の中でも驚きです。
営業職だって、そして何よりも私にもできるんだ!という
自信にもなりました。

 

こうして、プライベートな面、仕事の面でできることが
また1つ、また1つと出てきたら嬉しいなと思いました。

まだまだ私自身も、「自分に出来る一歩ずつ」を始めたばかりです。

ダイバーシティ&インクルージョン
お悩みは お気軽にご相談ください。